お知らせ・コンテンツ集

授業風景

楽焼き

【授業】
.
お盆休み前に複合領域の1年次生は、基礎授業で陶芸の楽焼きを行いました。
楽焼きとはろくろを用いず手作りで成形した後、低温焼成によって焼き上げた軟質の陶器を言います。主に黒楽と赤楽が有名かもしれませんね。1579年頃に京都で千利休の指導によって創始されました。
ひと言で陶芸と言っても、長い歴史を持つ故に様々な伝統技法がありますね。新しい技法や実験も大事ですが、伝統的な技法や基礎をしっかり学ぶことも大切だと改めて思った1日でした…!
それにしても真夏の窯場はまるでサウナですね。暑い中で学生達もよく頑張りました!
2020/8/26
.
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
ページトップへ